定番「鯖の味噌煮」&ひじきの白和え

 今日は立冬。風が吹くとやはり、冬の風です。

 ここ最近の生活は、朝、家の中での仕事終えると、駐車場でものづくり。飽きると、庭仕事。家の中に入ると猫たちが「遊んでよ」とばかりに寄ってきます。気晴らしに、ホームセンターに立ち寄り、ものづくりの情報収集。夕食が近くなると、料理に集中します。こんな感じで、1日があっという間に過ぎていきます。

 今、製作しているのは、猫用棚、嫁さんに頼まれた、台所の隙間家具、そして、かってのお世話になった同僚に送る、収納ボックス。期限なし。少しずつ考えながら製作を楽しんでます。

 さて、夕食です。買い物に行くとあお魚が食べたくなりました。手ごろな値段の鯖を見つけたので味噌煮を作ることにしました。

☆『サバの味噌煮』
①鯖は熱湯をかけ、臭みをとります。

②フライパンに、調味料(水100cc、酒50cc、みりん大さじ3、砂糖大さじ2、醤油大さじ1、みそ大さじ3)を入れて煮たてます。

③鯖としょうがを入れ、ふたをして、焦がさないように、時々煮汁をかけながら、ぐつぐつ煮込みます。

❤鯖の味噌煮はご飯が進みます。
このブログを書いているとき、ちょうど『アサいち」が始まり、みそを使った料理をとり上げていました。味噌は、良質なタンパク質、抗がん作用や動脈硬化防止作用のあるといわれるポルフェノールなど、多くの有効成分を含んでいて身体にとてもいいようです。

☆では、もう一品ということで、『ひじきの白和え』※最近白和えに凝っています。
①ひじきは一つかみ弱、水に戻し、ニンジンは1/3位を細切りにして、調味料(だし汁100ml、醤油大さじ1、砂糖大さじ1)と水分がなくなるまで煮ます。

②水切りした豆腐をすり鉢に入れ、すっておきます。

③ひじきが煮えたら、キッチンペーパーで水分をとってから、すり鉢に入れ、みそ小さじ1、砂糖を入れて味を調えると完成です。
[
]

❤ひじきは「カルシウムが豊富であり牛乳の約12倍!! 約半分が食物繊維で ありごぼうの約7倍!!鉄分たっぷりで、レバー(鶏)の約6倍!!」だそうです。肥満予防にいいみたいです。